息子がパソコンを買った。
なんと、高校1年の息子がノートパソコンを買うという。
自分専用のが欲しいというのだ。金は自分の貯金から出すというには、「そうかい」としか言えませぬ。
問題は、入力だ。彼の選択肢にわざわざ親指シフトキーボードのノートがあるわけがない。値段も高い。
現在使用中のパソコンは親指シフトキーボードにつながっている。もう、何年も「親指シフト」で打っているからスピードはかなり早い。だが、我流なので、完全なブラインドタッチができているかは調べたことはありません。
親指シフトを選ぶか、ローマ字入力に切り換えるのか。は、彼の選択です。
もちろん、今後、親指を続けていくためには、普通のキーボードで「親指シフト」を打てる必要がある。
問題のパソコンは明日、家に来るという。
私は、普通のキーボードが「親指シフト」に変身するソフト「ジャパニスト」と親しい親指シフターの「鮎釣り名人」さんに頼んで入手した「親指シフト」シールを 彼が目につきやすいところに、置いています。
さて、どうなりますやら。
Comments